SSブログ
日常の、、、 ブログトップ
前の10件 | -

私思うんですけどー 親日反日 [日常の、、、]

スポンサーリンク







中国や韓国の言動が目立つもんだから、嫌中、嫌韓の人も増えて来ているのもまた事実ですし、中国の狡猾な態度、韓国のボケっぷりから私も実際のところこの隣国はあまり好きにはなれないのもまた正直な感情です。

12106.jpg

しかしまー隣であるが故に(我々の価値基準からしたら)悪い部分が目立つっていう要素もあるから嫌いな部分がよけい際立つのもあるんじゃないかな?

indo1_fig23.gif

インドや東南アジア諸国は割と親日だとかいうけど、政治問題とか、こういうニュース記事の環境問題で騒いでて、彼らの国々が日本の横に仮にあったら、それはそれで嫌いな部分もたくさん見ちゃうから嫌いになりそうな気がします。。。

images.jpg
タグ:親日 反日 特ア

平和って何かを安保から考えてみて、、、 [日常の、、、]

スポンサーリンク




個人的な考えですので。
平和になればって思ってますよ、ホントに。

私らが安全かつ曲がりなりにも秩序の守られた環境で平穏?に生活を営むことが出来てるのは、究極的には“日本”という国家が機能してくれてるから。

そら、不満や文句が出ちゃいそうな時もありますが、、、でも何だかんだ言うてもこうして、飢餓に陥ることなく、行き倒れることなく、毎日仕事があって、ちゃんと電気や水道が完備された家で安眠できるということは、ものすごくありがたい。

奇跡ですよ、ホント。

この「当たり前」を「当たり前」と思わないように心に留めようと、勝手に思ってますがね。

要は私ら庶民のこの「当たり前」と化している、錯覚している環境を、国家は護らないといけない。

それが国家という集団の、存在意義なはずだから。
(※少なくとも日本の場合はそういう認識で動いてる、、、はず)


だけど、日本という国家の枠組みを一歩出たら、ルール適用外であって、腹の底で何を考えているのか分からない奴ばっかじゃないですか?


身近のほら、名前は出しませんが、、、こういうの ↓


 ★両者合意の下で条約(契約)を締結して、過去を全て清算させ完全に決着させたにも関わらず再び一方的に蒸し返して、いつまでも延々と「賠償しろ」とお金をむしろう、たかろうとするあそこ


 ★日本のことをさんざんこきおろして、自国の公害や内戦で亡くなった件も全て日本に責任転嫁し、自国民に憎悪を煽り、洗脳をかけるあそこ


 ★自己顕示だけでなくわざわざ「名指し」で因縁をふっかけ、ミサイルや軍事パレードを見せつけ、今にも「撃ちますよ」とばかりにチラつかせてくるあそこ



これ例えば個人の付き合いで、警察なんかが存在しない村で、隣人が癇癪持ちで、外で見かければ常にナタをチラつかせていて、毎日故意にこちらに聞こえるように私の悪口を叫んでる。

こういう人と話し合いが出来るかということ。

隣人がこういう奴で、進んで話し合いとか出来るか?

こういう隣人に最悪家の中に入ってこられて、蹂躙されるのを未然に防ぐため、本意であろうが不本意であろうが、まだ信用出来る通りを挟んだ先にある豪邸のちょっとヤ○ザっぽい地主と密に連絡を取って、そこの豪邸の地主と仲良くしている姿を隣人に見せつけて多少なりでもビビらせて、簡単にこちらに危害を加えられような雰囲気を出しておく。

そして、その隣人が今まで近所に散々ゴミを撒き散らしたり、自分の子どもを周辺住民の家に押し付けたりしているのも、地主の使用人たちと連携して見回りなんかして、未然に防ぐ、防ぐようにする。

こうして少しでも安心出来るような暮らしを目指す。

安保法案って意図としては、上のような例えになると思うんですよ、私は。

そら、面白くないこともありますし、外は何か殺伐とした雰囲気出まくりっすけど、中が平和であるためには、、、ってやっぱり思います。

あとまー安保法案が成立したら、徴兵制が復活するとか言う意見があるんですが、これも戦中はともかく、戦前の徴兵制は検査こそあれど、その中から選抜で行くか、貧困で困窮した人たちの雇用の窓口でもあったので、根こそぎ動員なんか余程のことがなければ無かったのと、現代においては兵器にしてもハイテク化しすぎて、いきなり徴兵されても素人じゃもはや役に立たず、南北に分断されていつ人海戦術で侵攻されるか分からない隣の状態でもなけりゃ、徴兵制はないでしょ、絶対ないと思う。

個人的には福島の原発収束で徴用されるリスクの方が高いと思われ。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

平和に平和に平和 [日常の、、、]

スポンサーリンク




私の家族は交通ルールを遵守して走ってくれているのに、道が空いているのを良い事に後ろからやたらめったに煽ってくるクルマには、はたはたうんざりします。

運送会社のトラックや、タクシーに後ろから煽られた際は、追い越された時に必ずナンバープレートもしくは号車番号と社名、そしてやられた時間と場所を記録して煽って来た相手先(会社)に電話して内容を全て伝えるんですが、これをやると次にそこの会社のクルマやトラックに遭遇した際は、ほぼほぼ安全運転になってくれてます。

でもこれをしたら家族からクレーマーだと怒られちゃった(^_^;)


そういえば日本国内では、毎年交通事故で亡くなったり、怪我をされたりする方は、場合によっては外国の戦争や地域紛争で亡くなられる方より多いそうです。


戦争もなく平和であるはずなんだから、もっと安全運転なのはもちろん、皆が穏やかでまったり、ゆったりであって欲しいですね。


何万人もの罪のない人たちがクルマにはねられて亡くなってるなんて聞くと、日本国内がイラク戦争と同じ状態だと揶揄されるのも分からなくもないです。

この状況を鑑みると、どこが平和なんだろうと思う時もあります。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いつもフルスロットは無理です。 [日常の、、、]

スポンサーリンク




常にやる気、モチベーション全開ってわけにはいかないですよ。


人間、誰しも好調、不調の波がありますから、ダメな時はゆっくり休みましょ。


densya_ryokou.png






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

台風 が来ていますね、、、 日経 平均先物も安値、、、 [日常の、、、]

スポンサーリンク




台風15号が沖縄、九州と縦断しそうな感じで進んでいますね。。。

該当地域の皆さんには、最小限の被害であることをお祈り申し上げます。


※ちょっと余談、台風の進路の傾向を把握

524a27fa6a77141267f8a104cfe9ca2a.jpg

画像引用元http://pippono-trendnews.net/post-1946/



図解・台風の科学 (ブルーバックス)

図解・台風の科学 (ブルーバックス)

  • 作者: 上野 充
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/07/20
  • メディア: 新書



台風のサバイバル (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)

台風のサバイバル (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)

  • 作者: 洪在徹
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2014/08/07
  • メディア: 単行本




さて、暑さも一段落し、少しずつ秋の気配を感じとれるようになって来ました。

朝夕もずいぶん過ごしやすくなり、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、、、待ち遠しくもありますが、、、反面、セミの鳴き声もめっきり聞こえなくなり、なんだかちょっと寂しいような切ないような、そんな気分です。


夏の終わりというと、どうも学生の頃の夏休みが終わることとそのままイコールになってしまっている、そんな感じです。



そういえば、日経平均先物でも、大きな下落があり、経済の先行きが不透明な言われ方をされています。

こういう先物取引なんてのは、私らの実態経済では殆ど実感はないんですが、まぁどっかしらで関わってるんですけど、あんまり深く考えないので、確かによく分からないっすね。


書こうと思いましたが、長くなるのでまたその内、、、


ちなみにこの先物取引、江戸時代の日本が発祥だということは意外と知られてない事実だったりします。

商取引でも世界最先端を行ってた、日本。








めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った「商品先物取引」入門 目からウロコのチャート分析編

めちゃくちゃ売れてるマネー誌ZAiが作った「商品先物取引」入門 目からウロコのチャート分析編

  • 作者: 小次郎講師
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2014/05/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



日経225先物取引入門

日経225先物取引入門

  • 作者: 堀川 秀樹
  • 出版社/メーカー: 同友館
  • 発売日: 2007/09
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中国 天津 の爆発事故。 シアン化物 への放水が原因らしいです。 [日常の、、、]

スポンサーリンク





中国・韓国が死んでも隠したい 本当は正しかった日本の戦争 (一般書)

中国・韓国が死んでも隠したい 本当は正しかった日本の戦争 (一般書)

  • 作者: 黄 文雄
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2014/02/19
  • メディア: 単行本



~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~  日本人は中国人・韓国人と根本的に違う

~黄文雄(台湾)が呉善花(韓国)、石平(中国)に直撃~ 日本人は中国人・韓国人と根本的に違う

  • 作者: 黄 文雄
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2013/04/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



中国・韓国が死んでも教えない近現代史 (徳間文庫)

中国・韓国が死んでも教えない近現代史 (徳間文庫)

  • 作者: 黄 文雄
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2005/07/31
  • メディア: 文庫



――中学生に教えたい―― 日本と中国の本当の歴史 (徳間ポケット)

――中学生に教えたい―― 日本と中国の本当の歴史 (徳間ポケット)

  • 作者: 黄 文雄
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2012/12/20
  • メディア: 新書




中国の天津で起きた爆発事故、、、

当局がデマ防止のためにウェブサイトの閲覧制限をかけていたり、公式発表も未だなかったり、、、


水をかけると化学反応を起こす、シアン化ナトリウムに放水してしまい、大爆発を起こしてしまったそうな。


天津ほどの大貿易港が機能不全に陥るくらいヤバいとなると、、、

大丈夫か?


もともと中国はずさんな管理と、国民性も正直「自分さえ良ければそれでいい」という気質。

正直、そういったいい加減な対応が招いた人災だわな。

人民の制御が効かなくなって、政権が崩壊する日も、そう遠くないべ。


日本の報道で報じられることはないけど、ほぼ毎日のように政府に対する直訴、農民反乱、一揆や、チベット、ウイグルでの独立運動。。。

日本も少子高齢化、財政、年金、医療、教育などもろもろの問題が山積されているように報じられているけど、中国はその比じゃないほど深刻。

今回の爆発事故からすると飛躍するような内容になるけど、約80年前の轍を再び踏まないよう、日本も気を付けて欲しいところだわ。


しかしやたらと中国を賛美する、親中の報道ばっかだけど、あんなもんは殆どが幻想で、実際の中国を見た私から言わせれば、、、


て、今日のつぶやき。


中国壊滅

中国壊滅

  • 作者: 渡邉 哲也
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2015/07/31
  • メディア: 単行本



中国の歴史 (ちくま学芸文庫)

中国の歴史 (ちくま学芸文庫)

  • 作者: 岸本 美緒
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2015/09/11
  • メディア: 文庫



日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか

日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか

  • 作者: 黄文雄
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2012/08/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホントに雑記 [日常の、、、]

スポンサーリンク




どうも、最近忙しいを言い訳にしたらいかんとは言いつつも、なかなか時間の確保が難しく、後手後手にまわっていたら記事の更新が出来ずにおりました。

移動時間中にツイッターで適当に画像をのっけたものや、面白いツイートをリツイートしてるだけの記事になってしまって、、、自分の言葉じゃない(^_^;)


んー・・・


そういえば、これ、世界一不味い飴玉ということで有名らしいんですが、食べたことのある方いますか?

フィンランド発、サルミアッキという名称です。






私、勇気がないので分からないのですが、この記事を読んだ方の中で食した方がいらしたら、感想を教えてくださいm(_ _)m



nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ありがとうございます。 [日常の、、、]

スポンサーリンク




ダウンロード.jpg


不安になった時なんかや、何か言葉を発したい時に言ってみると良いですよ。

 「ありがとうございます」



「ありがとう」を声に出してみるんです。

漢字で書くと「有難う」。

有難い(ありがたい)、、、要はあり得ないような軌跡の出来事ことが「御座います(=そこにいます)」だから、目の前にあることは当たり前じゃない奇跡なんだってことに感謝の念を抱く言葉です。


英語の「Thank you(サンキュー)」や、中国語の「謝謝(シェシェ)」なんかは単に感謝を表す言葉で、日本語に直訳すれば「(目の前のことに)感謝するよ」みたいな割と軽い感じなんですよ。


だから日本語の「ありがとう」とはちょっとニュアンスが違うというか。

こんな素晴らしい言葉、他の言語にはなかなかないので、声に出してみませんか?

 「ありがとうございます」



何かアクションを起こしたい人、何もする気が起こらない人、まずは「ありがとうございます」を1日10回くらい声に出してみるのから始めてみるのもいいかもしれませんよ。

これなら、リスクゼロですね。


ダウンロード.jpg


ありがとうございます。

ありがとうございます!

ありがとうございます!!





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たまには、、、 [日常の、、、]

スポンサーリンク




じーっと、パソコンの画面の前に座って、何を書こうかを考えて、何十分も全然手が動かないこともあります。

今日まさにこれ。

昨日も何も書けず(^_^;)


そういう時は、、、その日にあったことを書こうと思うんですけど、、、

あったこと、、、

 暑くて昼寝してもすぐに目が覚めた

 冷蔵庫の残り物をおかずに昼食したら、食材の賞味期限切れに食べてから気付く

 ニュースで近所で交通事故があったことを知った

 セミの鳴き声がいつもよりうるさいなーと思ったら、家の網戸に貼り付いてた


うーん、いかに日常何も考えてないかということに気付かされますね(^_^;)


でも、何かしたいけど、何も書く事がないと嘆く人は、こういうことから書き始めてみると良いんじゃないかなと思います。


結局のところ、ネットビジネスで成功してる人ってやっぱり、自分自身をブランディング化してるので、仕事もプライベートも分けてるわけじゃないですからねー


フェイスブックなんかで、写真投稿してるのもそんな感じなのかな?










nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

不満ばっかりでなくて、、、 [日常の、、、]

スポンサーリンク




本来、人間も例に漏れず動物のは、だいたい10人生まれたら8人は成体(大人)になるまでに死んでしまうんですよ。

その自然の摂理に反してというと語弊はあるかもしれませんが、こうして生活環境(衛生状態や安全面)が格段に向上した現在では、10人生まれたら8人は成体(大人)になるまで生きれるようになった。
むしろ、中年を越えて老体まで生きられるようになった。


これはこれで素晴らしく良いことでもある反面、介護を必要としてまで寝たきりの方を生かす必要があるのか、、、というのは考えさせられています。

まぁ、この辺りは書くと趣旨がずれるのと長くなるので、またの機会に書こうと思うのですが、とにかくこうして恵まれた環境に今現在、私たちは生きてるわけなんですよ。


それなのに、口を開ければ不平、不満ばかり。

ないものねだりで求めるばかりでなく、自分に今与えられている恵まれたことにもっと意識を向けてみませんか?

自分がどんなにか幸せで恵まれているかに気付くことが出来ます。


、、、え?

ない?

そんなことはありません!


このブログを読むことが出来たあなた、あなたはもうとても幸せです。

ネットに繋がる環境に生活が出来ている、もしくは携帯電話を所持出来ているのですから。


他にも、、、

 家族がいる

 仕事がある

 猛獣に襲われる心配のない家がある

 食事を欠かさず取れている

 目が見える

 耳が聞こえる

 臭いが分かる

 手足が自由に動く

 頭で考えることが出来る

 意見を言うことが出来る口がある


こういう風に恵まれた環境にいて、自分がどれだけ幸せであるかに気付くことが出来た時、新しいスタートが始まりますよ。






nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 日常の、、、 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。